~Surfaceブログへようこそ!
Surface Book2は13.5インチと15インチの2つの選択肢があるので、「どっちがいいのかな~」って悩みますよね。
ですが、私は圧倒的に13.5インチをオススメします!
今回は「Surface Book 2を買うなら13.5インチがオススメな理由」を3つお話します!
持ち運びしやすい

13.5インチを勧める一番の理由です。
15インチと比べると13.5インチは小さく、軽いのが特徴なので持ち運びがかなりしやすく便利です。
15インチはカバンを選ぶ時も大変です。
13.5インチは主流のサイズなのでどんなリュックサックを購入してもパソコン入りますが、15インチだと選ぶ時に対応したものを購入しなければなりません。
13.5インチであればそう悩まず購入できますし、軽いのでどこへでも持っていけます。
スペースが狭くても大丈夫

いま大学はパソコン必携化が進んでおり、授業中にパソコンを出してノートを取る大学もあります。
大学の机に15インチのパソコンを出すとただでさえ幅の狭い机が圧迫されて、教科書や資料を置く場所はありません。
そこで13.5インチのパソコンであれば省スペースなので、教科書や資料を置く場所は確保できます。
画面サイズは13.5インチで十分

13.5インチもディスプレイがあれば快適に文字を見るくらいできます。
15インチはでかい画面が見やすくて良いというのが売り文句ではありますが、でかい画面が役立つのは動画編集の細かい作業の時くらいでした(笑)
画面サイズが13.5インチもあれば十分に文字も見れて、レポートを書いたり、プログラミングもできるので大丈夫ですね!
さいごに
今回は、「Surface Book 2を買うなら13.5インチがオススメな理由」についてお話致しました。
SurfaceBookは3が出るという噂も出始めているので待つのもありかもしれません!
そちらの情報も入り次第ブログに書いていきますので是非チェックをよろしくお願いします!
最後までご覧いただきありがとうございました!